WORKS空室対策事例
住まい方改革!?SOHO仕様のお部屋
- オフィス/店舗
東京渋谷にほど近い、マンションの一室をSOHO仕様にてリノベーションしました。

自宅勤務、テレワーク、個人事務所など、都心部では特に、住まいながら仕事が出来る空間のニーズが上昇傾向にあります。
少子高齢化で賃貸住まいのニーズがある世代が減少にある中、”SOHO”仕様へのリノベーションは空室対策として効果的な手段の一つです。
プランは、自宅もしくは事務所としての使い勝手と、オーナー様の資産運用を考慮したプランを展開。
水廻りは最低限に、室内は入居者様にとって活用しやすいよう一間とし、見た目をシャープにしつつも温かみも感じられるようコーディネートしました。
玄関
DK
室内
トイレ/洗面ルーム
施工情報
住所 | 東京都渋谷区 |
---|---|
交通 | 京王井の頭線 神泉駅/徒歩2分 |
専有面積 | 32㎡ |
竣工 | 1973年3月 |
構造、規模 | RC造/地上4階・地下階建 |
工事内容 | 間取り変更、天井塗装仕上げ、壁クロス貼替、床フロアタイ ル貼替、ソフト巾木貼替、キッチン扉シート貼り+取手交換、浴室水栓具交換、洗面化粧台交換、LDK天井アクセントクロス貼り |
担当者コメント
オーナー様とのイメージが合致し、ご提案からの一発OKを頂き、仕上がりにもご満足頂けました。
どのような入居者を想定されているか、年齢層、住まい感、職種、立地と現入居者層また予算感をしっかりヒアリングした上でご提案出来たため、双方のイメージが早い段階で合致出来たと認識しています。
当社は不動産管理会社様からご依頼を頂くため、なかなかオーナー様から直接ヒアリング出来る機会がありません。
今回ご担当頂いた管理会社様のご厚意で、打合せに同席させて頂き、今回のような事例を作らせて頂くことが出来ました。